施主様が化学物質アレルギーのため、
素材を厳選し、扉一枚に至るまで無垢材を使用した、「健康住宅」です。


壁は竹を編んだ土壁に珪藻土塗りと桧無垢材によるピーリング張り、
床は桧無垢材のフローリングと琉球畳です。
天井も無垢材と珪藻土仕上げとしました。

引違い戸の玄関は、建具職人による手作りです。

二世帯住宅ということで、子世帯の2階へ続く階段も付けております。


二間続きの和室縁側と、玄関天井です。
どちらも無垢材をふんだんに使用しております。


二階の居室と和室です。こちらの造り付けクローゼット等の扉も職人手作りです。
素材を厳選し、扉一枚に至るまで無垢材を使用した、「健康住宅」です。


壁は竹を編んだ土壁に珪藻土塗りと桧無垢材によるピーリング張り、
床は桧無垢材のフローリングと琉球畳です。
天井も無垢材と珪藻土仕上げとしました。

引違い戸の玄関は、建具職人による手作りです。

二世帯住宅ということで、子世帯の2階へ続く階段も付けております。


二間続きの和室縁側と、玄関天井です。
どちらも無垢材をふんだんに使用しております。


二階の居室と和室です。こちらの造り付けクローゼット等の扉も職人手作りです。
コメント