こんにちは、そしてお久しぶりです。
昨年の新築工事から数か月、
古民家再生、リフォームなど様々なご依頼をいただいております。ありがとうございます。
さて、今回はその中から、丹波篠山市での古民家再生工事の内容をご紹介します。
まずは内部の解体です。
この床を取り払い、天井も外し…
ここまで取り払ったら、土間コンクリートを打ったり、配管の工事をしたりという段階に進みます。
天井には煤竹が見えていますが、この煤竹も外しました。
施主様と相談の結果、一部再利用が決定したこの煤竹。さて何になるのか…お楽しみに◎
Instagram、Facebookではよりリアルタイムで今回の工事内容を更新しております。
よろしければご覧くださいね(^^)
昨年の新築工事から数か月、
古民家再生、リフォームなど様々なご依頼をいただいております。ありがとうございます。
さて、今回はその中から、丹波篠山市での古民家再生工事の内容をご紹介します。
まずは内部の解体です。
この床を取り払い、天井も外し…
ここまで取り払ったら、土間コンクリートを打ったり、配管の工事をしたりという段階に進みます。
天井には煤竹が見えていますが、この煤竹も外しました。
施主様と相談の結果、一部再利用が決定したこの煤竹。さて何になるのか…お楽しみに◎
Instagram、Facebookではよりリアルタイムで今回の工事内容を更新しております。
よろしければご覧くださいね(^^)
コメント